倉敷市で土地売却を行う際には、トラブルが発生する可能性があることをご存知でしょうか。
土地は相続人であれば誰でも売れるというわけではなく、不動産登記簿に記載されている所有者でないと売れません。しっかりと相続登記されているかを確認する必要があります。
分割して相続した場合はどの部分の土地まで売却できるのかはっきりとさせておかないと、後でトラブルになる可能性が高くなります。
土地売却に限らず、不動産の売却においては様々なトラブルが発生する可能性があるため、事前に確認しておきましょう。
加えて売却時には必要書類をしっかりと揃えておくことも大事なポイントです。必要書類にはどんなものがあるのか、こちらで確認してください。
土地売却の際に多いトラブルって何?

土地売却に際して、売却が成立するまでに様々なトラブルがあります。そもそも土地は、所有者しか売却できませんので、不動産登記簿に記載された所有者が誰なのかを確認して売却を進めましょう。
契約成立後に売主の不備で売却が成立せず、契約を破棄する際には違約金の発生もあり得るので注意したいところです。
土地の境界線についても測量士に依頼してきっちりと境界を示しておくことが大切です。土地の内容についても買主には包み隠さず話しておかないと、後で発覚した場合にトラブルに発展する可能性もあるので気をつけましょう。
また、売却時と売却後にも注意が必要です。売却時には契約書があります。契約書の売却価格、契約日、契約者、手付金、取引完了日、物件引き渡し日、登記状況などを確認して間違いがないようにする必要があります。
不明点があれば不動産会社に問い合わせるなどして、確認しておきましょう。また、契約書の内容を変えてしまうと契約自体が無効になる場合もあるので、引き渡し日の変更などを希望する際は事前に相談してから行いましょう。
倉敷市で土地売却を検討中なら、株式会社萬屋へご相談ください。土地はもちろん、戸建てやマンションなど様々な不動産の売却を行った実績があります。トラブルが起きないようしっかりとサポートいたしますので、安心してご依頼ください。
土地売却時の必要書類について

土地売却時の必要書類には、売主に関するもの、権利に関するもの、土地に関するもの、この3種類があります。それぞれ見ていきましょう。
売主に関するもの
身分証明書、印鑑証明書、実印、銀行口座書類、住民票などが必要です。
実印は印鑑証明のあるもので、認め印は不可です。
また、共同で所有している土地の場合は、共有者全員の実印が要ります。
権利に関するもの
登記済権利証または登記識別情報、いわゆる権利書のことです。所有者であることを証明する書類で、土地売却においては不可欠の書類です。
土地に関するもの
固定資産税納付書、土地測量図面・境界確認書、建築確認通知書・工事記録書、他にも、物件がある場合は建築設計図、耐震診断報告書・アスベスト使用調査報告書、管理規約書などが必要になります。
土地測量図面・境界確認書はどの部分の土地を売却するのかを明確にする重要な書類です。建築確認通知書・工事記録書についても建築基準法が絡む重要な書類なので、提出が必要になります。
必要書類は用意に時間がかかるものもあるため、早めに確認しておきましょう。
倉敷市で土地売却をお考えなら、ぜひ株式会社萬屋へお任せください。株式会社萬屋は、売買・賃貸・リフォームなど、倉敷市の不動産のことなら何でもご相談いただけます。まずはお気軽にお問い合わせください。
倉敷市で土地売却の仲介依頼なら!
土地売却の際に発生しがちなトラブルや、売却時の必要書類についてご紹介しました。
土地売却時には身分証明書や実印など売主に関するもののほか、登記済み権利証などの権利に関する書類、また固定資産税納付書などの土地に関する書類が必要です。必要書類は事前に漏れなく準備しておきましょう。
倉敷市で土地売却の仲介を依頼したい方は、ぜひ株式会社萬屋へお問い合わせください。
不動産取引から土木・建築工事まで、幅広くお客様のご要望に対応できることが株式会社萬屋の特徴です。スタッフは様々な資格を取得しているため、豊富な知識でお客様の土地売却をサポートいたします。
お役立ちコラム
- 【倉敷市】不動産売却査定の方法・査定で価格相場を理解しよう
- 【倉敷市】不動産売却をお考えの方へ!倉敷市の不動産会社10選!相続物件も安心の売却サポート
- 【倉敷市】戸建て売却前にリフォームは必要?売却や買取など不動産を売る方法・中古物件も取り扱い
- 【倉敷市】戸建て売却をお考え方へ!よくある質問とその回答・査定無料の不動産業者
- 【倉敷市】マンション売却の査定方法・売却にかかる時間 信頼できる業者に相談を
- 【倉敷市】マンション売却時の注意点とは?媒介契約は条件を確認・比較して選ぼう
- 【倉敷市】土地売却にかかる税金 確定申告や売却にかかる費用のご相談もお気軽に
- 【倉敷市】土地売却の際に多いトラブル・売却時の必要書類 仲介のご依頼なら
- 【倉敷市】物件売却時の不動産会社の選び方とは?評判以外も確認しよう
- 【倉敷市】物件売却の流れと取引成功に必要なコツ 売却のご相談なら
倉敷市で土地売却を検討中なら、株式会社萬屋へ
会社名 | 株式会社 萬屋 |
---|---|
住所 | 〒710-0142 岡山県倉敷市林2114-3 |
TEL | 086-485-3355 |
フリーダイヤル | 0120-585-888 |
代表者名 | 木村 勝志 |
設立 | 昭和53年1月26日 |
FAX | 086-485-2490 |
営業時間 | 8:00-18:00 日曜・祝日は9:00-17:00 |
定休日 | 毎週水曜日 |
宅地建物取引業者免許 | 岡山県知事(9)第2875号 |
建設業の許可免許 | 岡山県知事(般-19)第12543号 |
業務内容 | 不動産の売買・仲介・賃貸 宅地開発 不動産コンサルティング 住宅リフォーム エクステリア工事 |
概要 |
倉敷市で戸建て・マンション・土地の売却・買取依頼を承る不動産売却業者です。安心と信頼の無料査定。倉敷市で不動産売却にお困りの皆様を手厚くサポートいたします!相続したけれどなかなか売れない中古物件をお持ちの方も、お気軽にご相談ください! 戸建て・マンション・土地などの不動産売却・査定の際は、倉敷市の物件価格相場と比較しつつ、お客様にご満足いただけるプランをご提案。物件売却の際にかかる税金や各種費用、必要書類や売却までの流れについても、お気軽にお問い合わせください。 |
URL | https://yorozuya4628.com/ |